ご自身について教えてください。

松本
松本 太志と申します。趣味は筋トレとレザークラフトです。休日は家族と一緒に過ごしたり、買い物に出かけたりしています。
元々は別の会社で電気工事の仕事をしていましたが、DEEPの代表が独立する際に声をかけてもらいDEEPの立ち上げから共に道を歩んでいます。
共に歩むきっかけとして、代表の人柄や会社の構想、理念に共感したのはもちろんですが、この業界や未来に対する考え方が一致したことで迷わずこの道を選び現在に至ります。
普段はどのような仕事をしていますか?

松本
工事部長として、主に太陽光発電所の電気工事と、屋内外の電気設備の施工を担当しています。電気工事は多岐にわたる業務ですが、現場での施工管理から細かな技術的な部分まで、一貫して関わることができるのがこの仕事の魅力だと感じています。

仕事をする上で大切にしていることはありますか?

松本
大切にしていることは二つあります。
まず一つ目は「効率」です。
やはり、仕事はお客様あってのものですから、効率よく進めることが何より重要だと考えています。お客様のご要望にしっかりと応え、それ以上の提案ができるように、日々勉強しながら取り組んでいます。
二つ目は「仲間とのコミュニケーション」。
仕事は一人でやるものではなく、仲間と一緒に進めていくもの。
常に前向きに何事にもチャレンジし、仲間と共に成長していきたいと思っています。みんなで同じ目標を共有し、一丸となってやり遂げることが何よりの醍醐味。
そのためには、笑いと対話が大切だと感じていて、どんな時でも何でも話し合える雰囲気を自ら作っていく事こそが何より重要だと感じています。
どんな時に仕事のやりがいを感じますか?

松本
施工した電気設備が無事に起動し、お客様から感謝の言葉をいただいた時は何事にも代え難い嬉しい気持ちになります。
もちろん工事業なので、コストや工期など、完成までには様々な壁がありますが、それを乗り越えた先に感じるやりがいと達成感は格別です。
努力の先に苦労が報われる瞬間を何度も味わえる事が、この仕事の最大の醍醐味です。

現在目標としていることや、チャレンジしていることは何ですか?

松本
私はまだまだ自分では未熟だと感じていて、仕事や趣味、ボディメイクなど全てにおいて絶賛チャレンジ中です!
特に仕事の面では、日々の業務を通じて、自分を磨き、皆から一目置かれる上司になることを目指しています。そのためにも、常に新しい知識を吸収し、スキルを高める努力を惜しまずにいます。
DEEPは他の電設会社と比べてどんな会社だと感じていますか?

松本
DEEPは本当にアットホームな雰囲気があり、とても働きやすい会社です。社員同士の心の距離が丁度よく、お互い支え合える環境が整っています。
何か気になることがあればすぐに相談できる仲間がいることは、安心して仕事に取り組める大きな要素です。

DEEPの「ここが良い!」というところを教えてください。

松本
社長が社員思いなところです。
仕事のことだけでなく、プライベートな面でも気にかけてくれます。
これまで色々と働いてきた企業の中でも、ここまで心のフォローをしてくれる職場は珍しく、非常に気持ちよく働ける環境です。
最後に、入社を検討している方々にメッセージをお願いします。

松本
DEEPは、仕事に意欲を持って頑張る人をしっかりと評価してくれる会社です。
自分をもっと成長させたい方、新しいことに挑戦したい方、楽しくメリハリのある職場で働きたい方には最適な環境だと思います。
DEEPは仲間を応援し、共に成長できる会社です。共に高みを目指しましょう!
